AWS SAA 合格体験記

こんにちは、システムアーキテクト部 サーバレス開発課の石黒です。
先日AWS SAAを合格しましたので勉強法など合格日記を残しておきたいと思います。

自分のスペック

基本情報技術者に合格、基礎知識はあり
Linuc Level 2、Oracle DB Bronzeは一応あり
AWSは会社に入って半年触った程度

試験について

受験料金 15000円(税別)
範囲はAWS における分散システムの可用性、コスト効率、高耐障害性およびスケーラビリティの設計
難易度的にはLinuc Level 1くらい

合格までの流れ

参考書1ヶ月読む→スコア690で落ちる→勉強のやり方を変えて1ヶ月真面目に勉強する→スコア840で合格

苦戦した点

AWSの試験問題の情報が少ない、基本情報など国家試験のように勉強方法が確立していない

勉強法

下記3冊を読み込みました。
特に「この1冊で合格! AWS認定ソリューションアーキテクト – アソシエイト テキスト&問題集」は
図解されててわかりやすく、概要をつかむにはオススメです。

この1冊で合格! AWS認定ソリューションアーキテクト – アソシエイト テキスト&問題集

Amazon Web Services エンタープライズ基盤設計の基本

徹底攻略 AWS認定 ソリューションアーキテクト – アソシエイト教科書

1回目の受験は参考書を読んだだけで挑んだのですが、
落ちてしまい、本を読んだだけで知識として完全に定着できていないなと痛感したので
とりあえず問題を解こうと思い、有料問題集サイトを利用させていただきました。

AWS Web問題集で学習しよう

たまに誤字やAWSのサービスの更新に対応できていない点がありますが
問題の雰囲気はほとんど同じなので試験本番と同じ感覚で受けられます。
これを3周しました。

ただ雰囲気で作業のように問題を解いていると身にならないので
なぜその回答になるのか簡潔に答えられるようにしておいた方が良いと思います。

模擬試験も受けました。
結果は78%です。
2000円(税別)で本番よりも優しめで全く同じ問題はほとんど出ないのですが、自分の苦手な分野がわかるので受けておいて損はないと思います。
私はこの模擬を受けた後、コスト効率の問題が圧倒的に苦手だったので黒本で再復習しました。

Black Beltの動画も視聴しました。
たくさん動画がありますがEBS、VPC、EC2、DynamoDBなど問題に出てくる主要サービスだけ押さえておく程度で良いと思います。
長いのでお風呂でゆっくり流し見していました。

BlackBeltプレイリスト

まとめ

初めてのAWSの試験はどう勉強していいかわからず、苦労しましたが
日頃業務で触っているので、その分理解も早かったような印象があります。
よく合格体験記でコンソールは触らなくても取れるという記事をよく見かけるのですが、
個人的には触りながら学ぶのがオススメです。

ちらっと他のAWSの試験の問題も解いてみましたが、
SysOpsやDevもSAAと基本は似たような内容なので、今月SysOpsに挑戦していきます。

AWS認定ソリューションアーキテクトとは?