最近のコメント


    • 新規一転頑張ります!


    • 今日は、新卒含め7名の社員が入社しました。
      おめでとうございます。
      これからよろしくお願いいたします。

      ちなみに、私も新卒入社から約20年経過しました。
      20年前の私の気持ちはどうだったか。
      あんまり覚えていないのでノートに書いておけば良かったと後悔してます。

      環境としては
      就職氷河期での入社。
      就職先が見つからない。受けても落ちる。
      コンピューター関係はこれから伸びると言われた時代。
      Windows95が出たてで、メールも使っている人少なかったですね。

      その時の気持ちはどうだったか。
      体だけは元気だったので「なんでもやる」「誰かがやっていれば自分にもできるはず」
      という素直な気持ちが強かったのを思い出しました。

      営業だったので、営業をするのが当たり前でしたが、
      利益を出す為に仕入れも工夫したり、サービス提供力を上げる為に技術も覚え、
      また、更に売れるようにする為にマーケティングにも頭を突っ込んで色々トライさせてもらいました。
      なので勝手にいろいろやるな!と怒られた事もありました。
      ファイナンスなどは、趣味でやっている株があったので頭に入りやすい感じです。
      結果としては、なんでもやるという気持ち、活動が今に繋がっています。

      職種として、営業・技術とあるかもしれませんが、
      自身で区分け枠組みを決めた時点から吸収力が格段に下がると思います。
      脳の欲求レベルが下がり頭に入らなくなります。
      ぜひ、自身の専門は徹底的に磨きつつも、自分の仕事はここまでという枠組みは決めない事をお勧めします。
      興味があるというのが重要にはなりますね。

      新卒入社で20歳だと
      これから、先50年くらい働く?のでしょうか。
      AI・自動化が加速し、ベーシックインカムになりほぼ働かなくてもいい時代になってるかもしれません。
      働かなくていいというのは、今までの私の経験での考えのベースだと想像がつかないのですが
      とりあえず、このような流れは加速しそうなので、
      どう社会と関わるか、人間らしさが重要と思ってます。

      日本だと、宗教はあまり色濃くない文化なので、多様性には可能性があると思います。
      ただ、多様性が変な方向に行かなかればいいのですが、人間としての軸が重要にはなります。
      ん?どこに軸を置けばいいのかと思いますが
      今後、多様性が人生の大きな課題かと思います。

      新卒で入社すると最初の3年で仕事の仕方の土台的なものが形成されると思います。
      価値観は、毎年徐々に変化がうまれます。
      将来、変わるもの変わらないものもあると思います。
      答えが出るもの出ないものもたくさんあると思います。
      これから長い人生、区切りで振り返る事により、
      新たな発見、気づきがうまれますので、
      今の気持ちを細かく書きとどめておく事をお勧めします。

      楽しく、生きたいですね。


    • サーバー管理会社の朝礼メモなのでざっくり書いてます。整理もしてませんのであしからず。

      キーワード:先延ばしにした仕事を忘れる

      うっかりミスは人間なので多々ありますが
      日々の活動で以下のポイントを抑えましょう。
      当たり前ですが最初の相談、調整がうまくなると、仕事が効率よくなったという結果がありますね。
      なんでも、その場で「はい」と受けて、後日まとめるというのではなく、簡単なものなどは、その場でどんどん解決していきましょう。

      ①相談(調整)
       重要度や納期の確認をする。
       その場で調整・解決できるもはその場でする。
       そもそも、必要なのかの確認等する。
       後回しにすると、確認や調整がしずらくなる。
      ②管理
       タスクの管理と振り返り
       セルフマネージド 
      ③協力
       オーバーならヘルプを仰ぐ
      ④振返り
       やり方の改善。

      (メモ)
      ・先延ばしにした仕事を忘れる
      ・登録しているスケジュールなのに忘れる
      ・重要度の低いタスクをおざなりにする
      ・期限が先のものを後回しにしていたらギリギリになった。
      ・大丈夫と思ってタスクを受けたら、突発タスクが発生してできなくなった。
      ・たぶん、明日で大丈夫だとうと考えて行動してクレーム

       →うっかり
        →他のタスクで後回し
        →メモを取っていない
        →本人のプロ意識

       →重要と思っていなかった
        →ズルズルと時間が経過して怒られる。クレームになる。

       →納期管理が出来ていない。
        →登録しているスケジュールなのに忘れる
        →タスク管理等が出来ていない。

       →そもそも、する気がないがその場しのぎで「はい」と言う
        →そのうち、忘れてくれるだろうなど


    • 火曜日に会社の忘年会。
      ビンゴ大会など幹事の方お疲れ様でした!