最近のコメント


    • 今週末はEOフットサル大会。

      感覚的なものだが、いつも優勝のチームはなく
      会社が調子いいとこが強かったりする。

      技能は低くとも、リーダーシップ、フォローワーシップが出来ていて
      ゲーム戦略が上手く立てられていれば強い。

      日々の活動から来るチームワーク・目標に向かい一致団結というものが強いチームが勝つ確率が高い。

      頑張りますか、、、、


    • 企業経営者がビジネスパートナーに求めるもの。
      一位は、深い理解。
      これを見て思ったのは恋愛と一緒かな。
      好きなら相手の事に興味を持つし思いやりが出るのでいい仕事になるはず。

      ITの分野なのに、IT知識などの技術の割合は低い。
      時代は変わったのだ。

      ・業界・自社事業の深い理解
      ・客の思考やニーズの把握
      ・ビジネスコンサルティング能力
      ・テクノロジースキル・IT知識
      ・収集データの分析力
      ・新しいビジネスを創出する能力


    • 運動会で筋肉痛だ。
      マラソンや筋トレをやっているが、ちょっとの事では筋肉痛にならないくらい
      トレーニングしているがが痛くなっている。
      筋肉の使った方向が違うのだ。

      何事においても、
      いろいろな方面から考えて活動しとかないと落とし穴にはまる。


    • ミスするとダブルチェックで再発防止と出てくる事がある。
      ちょっと苦しい内容である。
      自分もそういう事を言った事がある。

      チェックする人は、作業した人がどういう視点とポイントで確認したかを見て
      違う視点でもミスは無いかをしつこく確認するのも確認者の心得の一つかなぁと思う。


    • 自分で決めるというのは非常に難しい。
      しかし、自分で決めるというのは重要だ。

      決める際は、自分以外に、外・内部環境いろいろな要素を考慮しないといけない。
      熟練が必要だ。

      どうでもいい簡単な事を決められず、重要な事を勝手に決めて失敗する人が多い。
      若い時の私もそうだった。

      ある時、重要な事を勝手に決めたら、社長が走って来て蹴りをいれられた。
      結局のところ、熟練度が低く配慮が足りなかったからだ。
      自分含め全体を見渡せるようになり、判断して決めるというのが重要。


    • 何か不都合があった場合に
      いろいろ言ってくださる方はリピートしてくださる。
      何も言ってくださらない方は二度と利用してくださらない。

      よく、ホテルや旅館の事例で言われている事で、
      当社でも当てはまる。

      忙しい時間を使って、いろいろ言ってくださる方は宝物です。
      当社を今後期待してくれているから言ってくださっているのがほとんどです。
      そこで、しっかりと対応する事が当たり前で当社の力になります。

      また、言ってくださらない方から
      どうやってご意見を引き出していくかも改善の鍵でもあるし重要です。

      改善のもとは現場にたくさん転がっています。


    • 親戚に言われた一言

      小学校低学年の時
      親戚「どっちの飲み物飲む?」
      私「どっちでもいいです」
      親戚「自分のことなんだから自分で決めなさい」
      私「はい。。。」
      今でも、その場面は心にも画像として焼き付いている。

      その経験から
      自分で決める癖がついているが、感でやっていると、
      オリジナル度は高いという利点が出るが、
      とんちんかんな事も多かった。
      変な子で面倒見切れ無いと、先生にはよく言われた。

      ルールに煩い時代ではあったり、会社だと誰かが決めてくれるだろうという環境がある。
      しかし、自分で決める癖を持つ事、いろいろな勉強をしとくというのは楽しい事だと私は思う。


    • 大きな目標を達成するにはプロセス目標は重要だ。
      細かい単位にする事により、実行と振り返りが簡単になる。

      立てる時の要件:
      ・大きな目標達成にリンクしたプロセスである
      ・1週間から1ヶ月くらいで結果を振り返れるもの
      ・数人で協調して活動できるもの
      ・数値化しているもの
      ・頑張りが必要な目標値

      なんでも、達成できるとメリハリが出て楽しいものである。


    • 娘の夜飯

      気分的にパスタにしようと思った。

      バター or 醤油 or 塩どの味にする?
      娘「なんでもいいー」
      私「自分の事なんだから決めろ!」
      娘「わからないから決めて!」 ある意味逆ギレだ。
      挙句の果てにマズイと文句も言われたというのは小ネタ。
      無知だから選択する事が出来ないというのはある。

      社会に出て無知だとどうだろう?
      結局のところ学び続けるはず。


    • 新しい事を覚える時は繰り返しが必要。

      子供の勉強をみていると、新しい事はすぐに忘れる。
      反復して、読む・書くだけだと進みが悪い。
      なので、定期的に遊びながらテストで確認をしている。

      自分自身での勉強も全く同じに思う。
      とにかく、すぐに忘れてしまう。
      自分自身も重要事項は忘れないようにしなければならないと思う。

      会社のルールも同じである。
      企業は多くの人が集まるのでいろいろなタイプの人がおりルールは特に重要だ。
      会社としては、フロー化・自動化は進めてルールは少なくしなければならない。
      しかし、人が関わる部分は残るわけで、そこは意識の共有をし考え方の方向、ルール厳守などが必須である。ミスなども、同じ部類になる。

      人が関わる部分で重要事項は、繰り返し覚え、テストも必要だとつくづく思った。