サーバー運用・クラウド運用については、改善まで含めトータルに対応致します。改善まで一歩踏み込んだサービスを提供する事により、さらに安定したサービス提供・コストの最適化が実現します。
- サーバー運用・システム運用の考え方は、クラウド環境(AWS・Azure・ニフティクラウド等)・オンプレミス環境・データセンター環境、全てのサービスで共通です。
改善例

Webの高負荷の運用監視
トラフィックが10Mbpsに達するとレスポンスが悪くなっていたので、eAcceleratorを有効化。20Mbpsを超えてもスムーズな稼働を実現しました。

Webの高負荷の運用監視
キャンペーンサイトの一時的な負荷対応の為、インスタンスの起動と停止。自動でも対応可能でしたが、万全を期する為、人的運用監視も含め対応いたしました。

特定のアプリケーションが頻繁にダウン
調査コマンドのprocstatを設定し、システム監視、そして追跡調査。ログからエラーを検知しましたが、お客様の開発スタッフでは対処できないという事で、サービスがダウンした場合は素早く対応できる監視体制を弊社にて設置。

DB負荷起因の高負荷
遅いクエリを10件程ピックアップし、インデックス設定を実施、これにより高負荷状態が大幅に改善されました。

MySQLパフォーマンスチューニング
my.cnf改善、ストレージエンジン変更(myisam⇒innodb)、インデックスの追加、改修等のチューニングによって、クエリ処理速度の20倍化を実現しました。

セキュリティ強化
お客様が自社運用していたVPSサーバーがクラッキングされた為、弊社にてセキュリティ対策対応。サーバーシステムをAWSに移行し改善後、運用サポートにて継続監視いたしました。

サーバー機器故障
サーバー機材故障時の復旧作業は運用時の正常稼働の状態を目指し、サイトの復旧を迅速に実現しております。故障したオンプレサーバーを、クラウドへの突貫移設し復旧した実績等もあります。
運用実績インフラ
クラウド
AWS、Azure、ニフティクラウド…等々、スカイアーチはマルチクラウドに対応。
お客様のビジネス、ご要望に合わせて様々なクラウドの運用をお任せいただけます。
- クラウド運用代行サービスでは、お客様のroot権限をお預かり致します。

アマゾン『AWS』(Amazon Web Services)
AWS、アマゾンウェブサービスは、全世界共通、世界最大規模のクラウドサービスです。豊富なサービスが特徴となっており、用途によって構築・運用保守の仕方が様々です。日本で配信しているサービスをヨーロッパでも配信といった実績等があります。

マイクロソフト『Microsoft Azure』
マイクロソフトが提供するクラウドサービス プラットフォームです。コンピューティングからデータ保存、アプリケーションなど、オープンなプラットフォームとして、さまざまなサービスを利用することが可能です。

阿里云『Alibaba Cloud』
Alibaba Cloud(アリババ クラウド)は、中国で最も信頼されている中国最大のクラウドサービスプロバイダーであり、世界第3位のWebサイトホスティングプロバイダーです。スカイアーチでは中国でWebサイトを公開する為に必要な事前申請手続き「ICP登録」。営利目的のサイトを運営するには、運営許可証となる「ICPライセンス」の所得代行サービスをおこなっています。
備考
お電話でのご相談・お問い合わせはこちら

価格・仕様などサービス詳細のお問い合わせや、クラウド導入の分からないことなど、お気軽にご連絡ください。