~2017年3月28日、上海、テンセントクラウド(Tencent Cloud)パートナーコンベンションにて発表。~
日本でも多くの実績を持つMSPサービス会社である株式会社スカイアーチネットワークス(本社:東京都港区、代表取締役社長:江戸 達博、以下 スカイアーチネットワークス)の中国での子会社、スカイアーチクラウド大連(中国名称:空橋克拉伍徳信息技術服務(大連)有限公司、以下 空橋)が、中国のインターネットサービスの最大手、テンセントクラウドと戦略パートナー関係を締結しました。今後はクラウドサーバー販売、クラウド移行及びクラウド運用などの領域で緊密に協力し、中国国内クラウド市場をリードしながら、海外のクラウド市場開発を図ります。
スカイアーチネットワークスは、日本のMSPサービスの先駆けとして2001年に設立。インフラフリー、マルチクラウドの考え方で、ビジネスに直結したサーバー管理全般を提供する独立系マネージドサービスプロバイダーです。空橋は、スカイアーチのクラウド運用経験を活かし、中国へ進出する日系企業に技術・業務支援をしています。
テンセントクラウドは、QQ、Wechatやゲームなどの技術を活かし、事業の中核を成すビデオ放送、ゲーム領域はもちろん、金融・O2Oなどの分野へもエンドユーザーにクラウド基盤からビッグデータ、APPソリューションまでのワン・ストップなサービスを提供している企業です。積極的に様々な領域の事業者とパートナーを組み、2016年には成長率400%でパートナー数を拡大しています。
日本MSP協会理事長兼スカイアーチネットワークス 代表取締役社長 江戸 達博
「テンセントクラウドは、スカイアーチグループ及び空橋が中国へ進出する際、最も重要なパートナーである。今後は緊密に連携を取って、中国クラウド市場をリードしながら、お互いにリソースを共有し、日本、韓国、更にアメリカのクラウド、世界へ進出していきたい。」
テンセントクラウド 副総裁 =華
陬
「テンセントクラウドは現在高速成長中であり、各分野のエンドユーザー様からの期待値も増えている。現状の局面では、積極的に各領域の優秀なパートナーを参画させ、一緒にお客様の満足度を引き上げることがとても重要である。スカイアーチのような豊かなクラウド運用経験を持つパートナー会社の加入を大変歓迎している。スカイアーチと一緒に、中国国内または海外のお客様へ高い品質のクラウドサービスを提供していくことを楽しみにしている。」
スカイアーチネットワークス 会社概要
株式会社スカイアーチネットワークスは、独立系マネージドサービスプロバイダーです。グローバルなマルチクラウド(AWS、Azure、GCP、Alibaba等)に対応し、「ウェブサービスに最適なクラウドインテグレーター」を標榜。クラウド環境における、インフラ設計、運用、障害対応、セキュリティー対策、バックアップ対策など、クラウド管理全般を提供しております。主な顧客は、メディアエンタメ系、キャリア系、大手SIや、スタートアップなど幅広いお客様とお取引をさせていただいております。最近では、AWSのPaaSを用いた設計や、注目を浴びているIoT、サーバーレス、Alexaスキル開発等のインテグレーションにも実績があります。
※2020年12月現在 クラウド導入実績513社、運用実績1万OS以上
会社名 | 株式会社スカイアーチネットワークス |
---|---|
所在地 | 〒105-0001 東京都港区虎ノ門3-8-21 虎ノ門33森ビル 6階 |
設立 | 2001年7月12日 |
代表者 | 代表取締役社長 江戸達博 |
資本金 | 1億円 |
URL | http://www.skyarch.net/ |
本件に関するお問い合わせ
企業名 | 株式会社スカイアーチネットワークス |
---|---|
問い合わせ先 | 営業本部 |
TEL | 03-6743-1100 (平日10:00~18:00) |
- 記載されている内容は、発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。
- 掲載されている製品名、会社名、サービス名はすべて各社の商標または登録商標です。
備考
このページをシェア
最終更新日
お電話でのご相談・お問い合わせはこちら

価格・仕様などサービス詳細のお問い合わせや、クラウド導入の分からないことなど、お気軽にご連絡ください。