はじめに
開発部 辻です。
目黒駅前の目黒セントラルスクエアでAWSに関する勉強会があり、その帰りにAWS Loftに行ってみました!
概要
AWS Loft TokyoはAWSアカウントを持っている人なら誰でも利用できるコワーキングスペースです。
AWSアカウントは無料で発行できるので実質誰でも利用できます。
無料で利用できるWiFiもあるので作業にはぴったりです。
また、Ask An Expert カウンターでAWSのエキスパートに質問ができます
様子
17時ごろに行ったのですが、結構満席に近かったです。
まわりから聞こえる話し声はAWSに関するものばかりで、開発者の方が多いのでしょうか
座席にも色々種類があり、4人がけのテーブルから幅の広いソファーのようなものまであります。
私はちょうど席が空いたのでこちらに座りました!
AWS Loft hello world (カフェ)
中には飲み物と軽食を販売しています。
レシートに「AWS Loft hello world」と書いてありました。エンジニアっぽい!
また、ラテアートに自分の顔と、偉人とのソックリ度を書いてもらえるサービスがあります。
※コーヒーはSサイズ200円でした。現金は使えない模様、クレジットカードで購入しました
展示スペース
Amazonの倉庫で活躍している運搬ロボットを間近で見れます
まとめ
無料で利用できて、なにか困ったらAWSのエキスパートの方に質問ができる環境は他にはないと思います。
AWSに関する開発をするときなどはぜひ利用していきたいですね!
投稿者プロフィール

-
開発部所属
学生時代にJavaを勉強し、最近はPython/TypeScriptでコードを書くことが多いです。
基本サーバレスなシステムを開発しています。
最新の投稿
Alexa2018.12.07【Alexaスキル開発】今更だけど、Body Templateの種類についてまとめてみた
ネットワーク2018.12.06SoftEtherVPNをテザリング経由で接続する場合の注意点
AWS2018.12.05AWS Loft Tokyoに行ってきた!
Alexa2018.11.02【Alexaスキル開発】リマインダーAPIが一般公開されたので試してみた