よく使用するコマンドランキングTop10

この記事は公開されてから半年以上経過しています。情報が古い可能性がありますので、ご注意ください。

先日、合同企業説明会に出させていただき、
その際に学生さんから「よく使うコマンドってなんですか?」と
質問され気になったので調べてみました。

 

その結果をランキング形式で紹介いたします。

今回調査したサーバは弊社で使用しているシステムのログを集めるサーバ調べとなります。

エンジニアの方でもおそらく普段は気にしてないと思いますので、
この際に見てみると面白いかもしれないですね!!

 

では、10位から発表します。

 

10位……….15回

 

 

“exit”
これはログアウトするときに使用するメジャーなコマンドです。

 

 

9位………16回

 

 

“dig”
これはドメイン情報をみるときに使うコマンドです。
名前引きができているか確認する時に使います。
●●ドメインはxxx.xxx.xxx.xxxに向いているか?など

 

 

 

8位……….18回

 

“ps”

 

これは、プロセスの確認をするときに使うコマンドです。

psだけだと情報が少ないので”ps auxfwww”といったオプションをつけることで
プロセスの所有ユーザ、PID、CPU利用率、メモリ利用率、プロセスの状態、プロセス開始時刻、実行されてるコマンドやパス等が表示されます。

 

 

7位………22回

 

“echo”

 

これは、引数を標準出力する際に使用するコマンドです。
ランクインした理由はいまいちわかりませんが、

echo date'+%y/%m%d %H:%M'などで日付をだしたり、
プログラムの途中でecho ‘$1’等で変数に格納されている値を確認したりで使います。

 

6位……….23回

 

“cat”

 

これは、ファイルを標準出力したいときに使います。
あまりにも大きいファイルを”cat”で開くとコンソール画面がものすごいスピードで流れて仕事してる感がでます。

 

 

 

5位……….24回

 

“less”

 

これは、”cat”と同様にファイルを確認する時に使用します。
“cat”と違ってスクロールができたり、ファイル内で文字検索ができます。
ファイルを閲覧したいだけであれば”less”が便利です。

その他,more派,less派,cat派,view派などファイル閲覧にはいろんな派閥があります。

あなたは何派?

 

 

4位……….39回

 

“cd”

 

これは、カレントディレクトリを移動する際に使用します。
移動のみのシンプルなコマンドです。

 

 

 

 

3位……….42回

 

“mysql”

 

これは、mysqlを操作する時に使用します。
今回の確認したサーバがmysqlが入ったサーバだったため、
上位ランクインしたものかと思われます。

 

 

 

2位……….62回

 

“ls”

 

これは、ディレクトリやファイルの情報を表示する際に使用します。
cdコマンドからのlsコマンドコンボがメジャーな使われ方です。

 

 

 

 

 

 

1位……….69回

 

“vi”

 

これは、viエディタを起動する際に使用します。

viエディタについての記事はこちらにも詳しく記載されているので
よかったらこちらをご覧ください。(弊社アルバイトさんが書いた記事です!)

viエディタの基本操作 

 

今回は上記の様な結果になりました。

また、今回使ったコマンドを載せておきますので
気になった方は調べてみると面白いかもしれないですね!

history|awk ‘{print $4}’|sort |uniq -c|sort -nr

※$4についてはhistoryの表示形式によって変わるので適宜変更してください
例1)の場合$4
502 2014-xx-xx 16:33:33 history

例2)の場合$3
502 2014-08-12 history

 

 

以上です、ご覧いただきありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.