あけましておめでとうございます
スカイアーチネットワークス、テックブログ(改めSkyarch Broadcasting)を初め2年半が立ちました。
2016年度は弊社 技術本部内だけではなく、全社内・社外に向けたメディアとしての認知度UPを目標に活動し
2度のブログリニューアル、「AWS re:Invent」でのリアルタイム記事投稿等、昨年度とは一味違う取り組みをしてきました。
おかげさまで2016年度の初月と最終月を比べると2倍以上の訪問者数、PVを獲得する事が出来ました!

2017年度の目標は...
- 読み応えのあるブログ記事 執筆数UP!
- 編集部に新しく参加した若手メンバーの活躍の場を作る
本年も引き続きご愛読のほどどうぞよろしくお願い申し上げます!
投稿者プロフィール
-
開発会社での ASP型WEBサービス企画 / 開発 / サーバ運用 を経て
2010年よりスカイアーチネットワークスに在籍しております
機械化/効率化/システム構築を軸に人に喜んで頂ける物作りが大好きです。
個人ブログではRaspberryPiを利用したシステムやロボット作成も
実施しております。
スカイアーチネットワークスで一緒に働きましょう!
最新の投稿
AWS2023.09.26Ambassador Global Summit 2023に参加しました!
AWS2023.08.03Lambda Custom RuntimeをCDKで簡単にデプロイする
AWS2023.07.21AWS ChaliceでEFSマウントを実施する(merge-template機能)
AWS2023.07.06Lambdaで250MB制限を回避するための方法