本日はスカイアーチネットワークスの開発要員として
アルバイト募集のお知らせを行わせて頂きます!

会社紹介
クラウド・仮想化などの最先端の技術を駆使しながら、
システム運用に関するさまざまな企業のニーズに対し、インフラ設計、構築、
プログラミングなど、コンサルティング型の管理サービスを提供している当社。
当社のアルバイトでは、サーバーの管理運用を行っているプロフェッショナル集団と
肩を並べて、他では経験できないような、ディープな経験ができます。
成長中のITベンチャー企業でエンジニア修行してみませんか?
学生という限られた期間を、楽しみながらも将来のために
有意義に過ごしたいという方、ご応募お待ちしております。
※アルバイト経験を通じて、社員登用制度あり。
社内風景


こんな方にオススメ
- プログラミングを勉強している、趣味でやっている方
- サーバサイドのプログラミング/バッチ大好きな変わり者の方
- Chef/Puppet サーバ構築の自動化に携わりたい
- 経験はあまりないがポテンシャルはあると自負のある方
※長期間勤務可能な方はポテンシャルを重視します
給与 時給1,000円~ (昇給あり)

業務内容
プログラミングに精通したエンジニアの指示の下
システム自動化のためのシェルスクリプト/Perl/Ruby/Pythonでのスクリプト作成や
DB連携のPHP/Rubyフレームワークを利用したWebプログラミング
テストケース作成などをお任せします。
オフ会
寒い時期には鍋

暑い時期にはBBQ
RaspberryPi同好会
RaspberryPiを使った工作を休日を利用して一部の方で集まって実施していたりします。
物作りの好きな方集まれ!
3Dプリンタ / CNC工作機 等々 合言葉は「ホットボンドでくっつける」
投稿者プロフィール
-
開発会社での ASP型WEBサービス企画 / 開発 / サーバ運用 を経て
2010年よりスカイアーチネットワークスに在籍しております
機械化/効率化/システム構築を軸に人に喜んで頂ける物作りが大好きです。
個人ブログではRaspberryPiを利用したシステムやロボット作成も
実施しております。
スカイアーチネットワークスで一緒に働きましょう!
最新の投稿
AWS2023.08.03Lambda Custom RuntimeをCDKで簡単にデプロイする
AWS2023.07.21AWS ChaliceでEFSマウントを実施する(merge-template機能)
AWS2023.07.06Lambdaで250MB制限を回避するための方法
AWS2023.03.17AWS WAF (Managed Rules)運用に当たって考慮すべき点