開発側の要望や運用側の要望を組み合わせ、柔軟な方法を提供いたします。サーバー運用の専門会社のノウハウを生かし、開発側と密な連携がはかれるようコンサルティングを行います。DevOpsとは、開発(Development)と運用(Operations)が密に連携し、サイト運営を簡略化、柔軟に、スピーディに対応できるシステムを作り上げるためのプラクティスです。開発・運用の隙間を埋め、少ない人員で最大限のパフォーマンスが出るよう、お手伝いさせていただきます。

DevOps

弊社は、クラウドインフラ(AWS、Azure...等)を対象に、DevOpsサービスを提供いたします。
次のキーワードのご興味のある方、お気軽にお問い合わせください。
- DevOps
- Infrastructure as Code
運用業務の全てを再現が可能なようコード化します。コード化をする事により、作成履歴や差分適用、修正が容易になります。
自動化
- サーバー構築/構成管理
Chef(Solo)
- Recipe
- Cookbook
- サーバー構築テスト
Serverspec - サーバー監視
Zabbix - Cloud Formation
- クラウドAPI
継続的インテグレーション
- Jenkins
- Selenium
提供ソリューション
継続的インテグレーション
- Chef構築 / レシピ作成
- AWS Cloud Formation JSON作成/導入支援
- AWS Elastic Beanstalk 導入支援
- クラウド導入コンサルティング
- お客様先もしくは弊社内での勉強会の実施(有償)
- お客様先もしくは弊社内での勉強会の実施(無償)
実績
サーバ構築の品質向上/工数削減
- 最新のAmazonLinux向けに継続的にお客様に合わせたLAMP構成中心の環境提供
- omnibusを利用した自社製品のデプロイパッケージ作成
各種ソリューション
- AWS API GatewayとMongoDBを利用した大量データの蓄積
- AWS Lambda/AzureAutomationを利用したサーバーレスアーキテクチャ導入
- MongoDB + Elasticsearch + Kibanaを利用したデータの可視化
各種運用ツール開発/提供
- 受信メールのヘッダ・本文の指定条件により、指定箇所への転送や様々なアクションを実施する通知管理アプリケーション
- アラートメール等を指定順番で合成音声により電話エスカレーションするTwilioラッパアプリケーション
- クラウドAPIを利用した各種プログラム開発
- クラウドストレージへのバックアップ/スナップショットバックアップ管理
- コスト最適化のための指定時間に各種サービス停止/削除
- コンテンツ同期/オートスケール