検証から本番導入までの企画・システム設計・運用保守までをマネージドサービスで提供いたします。
IoT プラットフォームとは?
IoTとは、「Internet of Things」の略称。インターネットに様々な端末や機器などを接続されて、あらゆるモノをネット経由で通信させて利用する「モノのインターネット」を表す言葉です。
そして、IoTプラットフォームとは、IoTで得られる膨大で、様々なデータを収集、蓄積し、サービス化する為のベースとなるプラットフォームの事です。
スカイアーチの提供する、IoTプラットフォームは、AWS IoT のサービスをフル活用し、お客様のビックデータの効率化や傾向分析を図る事でデータマイニングビジネスへの参入や新たな顧客開拓に活用が期待出来ます。

AWS IoT とは?
AWS IoT とは、接続されたデバイスが簡単かつ安全にクラウドアプリケーションやその他のデバイスとやり取りできるマネージド型クラウドプラットフォームです。
AWS IoT では、さまざまなデバイスを AWS の各種サービスや他のデバイスに接続し、データと通信を保護し、デバイスデータに対する処理やアクションを実行することが可能になります。
アプリケーションからは、デバイスがオフラインの状態でもデバイスとのやり取りが可能です。
AWS IoT では、認証されたクライアント内で通信を隔離および保護する、きめ細かな承認も提供されており、すべて暗号化された、安全な通信が行われます。
PoC (Proof of Concept)サービス
検証から本番導入までの企画・システム設計・開発、運用保守までをマネージドサービスで提供いたします。
※検証段階の費用負担や活用までのサポート及びコスト適正化の支援を行います。
※クラウド活用事例をもとに検証段階から本番運用までの提案も可能ですが、既存システムとネットワーク連携しクラウド活用提案いたします。

コンサルティング

製造業/流通の利用ケース(製造機器端末の稼働状況と生産性の可視化)

料金表
IoTプラットフォームの料金表になります。
サービス名 | コンサルティング費用 |
---|---|
IoT プラットフォーム | ¥500,000~ |
※AWS費用や運用費用は含まれません。