HOME > 企業情報 > AWSへの取り組み

AWSへの取り組みAWS INITIATIVES

AWSへの取り組み スカイアーチネットワークスの
AWSへの取り組みについてご紹介します

AWS アドバンストティアサービスパートナーとして、各種分野の認定を取得するとともに、AWSを熟知した認定資格者によりサービスを提供しています。

AWS国内パートナーのわずか5%しか取得をしていない「AWS マネージドサービス プロバイダープログラム」の他、セキュリティサービスに高い専門性を持ち、24時間体制でセキュリティ運用ができる能力を有した企業であることが証明される「AWS レベル1 MSSP コンピテンシー」を国内で唯一取得しています。※2023年5月現在

2006年 03月
【 AWS 】 AWS サービス開始
2010年 01月
Amazon EC2に対応したクラウド運用代行サービスを提供開始
2011年 03月
【 AWS 】 AWS 日本リージョン開設
2013年 06月
「AWS スタンダードコンサルティングパートナー」 認定
2014年 07月
AWS Summit Tokyo 2014 セミナー講演および出展
10月
「AWS アドバンスドコンサルティングパートナー」 認定
2015年 10月
AWS re:Invent 2015 参加
AWS re:Port 開催
12月
「AWS ソリューションプロバイダープログラム」 参加
2016年 11月
「AWSサービスデリバリープログラム Amazon DynamoDB」 認定
AWS re:Invent 2016 出展
12月
AWS re:Port 2016 東京 / 大阪 開催
2017年 01月
AWS アドバイザーに元AWSエバンジェリスト 渥美俊英氏が就任
05月
AWS Summit 出展
10月
AWS サーバレスアーキテクチャのシステム開発・運用サービスを提供開始
11月
AWS re:Invent 2017 参加
12月
AWS re:Port 2017 開催
2018年 04月
Amazon Alexa 対応支援サービスを提供開始
11月
AWS re:Invent 2018 参加
2019年 12月
AWS re:Invent 2019 参加
2020年 07月
「AWS マネージドサービスプログラム」 認定
2021年 06月
「AWS Well-Architected パートナープログラム」 認定
10月
「AWS 認定トレーニングパートナー」 認定
2022年 03月
「AWS 内製化支援パートナー」 認定
「人材サービス型 AWSパートナー」 認定( スカイアーチHRソリューションズ )
05月
AWSエンジニア育成研修サービス「雲仙人道場」を提供開始
07月
「AWS レベル1 MSSP コンピテンシー」 認定
2023年 03月
「AWS 公共部門ソリューションプロバイダー」 認定
2024年 02月
「AWSサービスデリバリープログラム Amazon CloudFront」 認定

AWS アドバンストティア サービスパートナー AWSパートナーの中で高いレベルの専門性、ソリューション、顧客満足度を有する

AWS MSPパートナープログラム AWSのベストプラクティスに基づく運用、セキュリティ管理、継続的な環境改善を実施

AWS Well-Architected パートナープログラムAWSのフレームワークに基づいて設計されたアーキテクチャのレビューと最適化を実施

AWS Well-Architectedフレームワークとは?

AWS レベル1 MSSP コンピテンシー AWS上でのセキュリティ運用の専門知識を持ち、顧客のセキュリティ体制強化を支援

AWS 認定 トレーニングパートナー AWSの公式トレーニングコースと柔軟なトレーニングオプションを提供

AWS ソリューションプロバイダー AWSサービスに付加価値をつけ、ビジネスニーズに合わせてAWSサービスを再販

APN Immersion Days 顧客に対してAWSの深い知識を提供する、技術ワークショップの実施が可能

AWS サービスデリバリープログラム「 DynamoDB 」 2016年 11月に認定されました。 AWS サービスデリバリープログラムは、特定のサービスに関する専門知識をAWS パートナーが習得していることを証明・認定するプログラムです。

https://aws.amazon.com/jp/blogs/psa/aws-servicedeliveryprogram/

AWS サービスデリバリープログラム「 Amazon CloudFront 」 AWS サービスデリバリープログラムは、特定のサービスに関する専門知識をAWS パートナーが習得していることを証明・認定するプログラムです。

https://aws.amazon.com/jp/blogs/psa/aws-servicedeliveryprogram/

AWS 公共部門パートナープログラム 政府機関、教育機関、非営利団体等の公共部門に特化したクラウドソリューションを提供

AWS 公共部門ソリューションプロバイダー AWS公共部門パートナーの中で、特に幅広い知識と経験を持ち、AWSサービスを再販

内製化支援推進 AWS パートナー 2022年 3月より 「 内製化支援推進 AWS パートナー 」 に参加しています。

https://aws.amazon.com/jp/blogs/psa/202203-inhouseit-with-aws-partners/

内製化支援推進AWSパートナーとは、AWSのサービスに対する深い知見と、多くのAWSクラウド移行経験、そしてすでに内製化向けソリューションを持つAWSパートナーです。

Japan AWS Ambassadors

Japan AWS Ambassadors スカイアーチネットワークスから、1名が選出されています。( 2024年 )
プロフェッショナル紹介 > 神津 崇士
「AWS Ambassador Program」は、AWS パートナーネットワーク (APN) 参加企業の中でも突出した能力や実績を持つ方を「AWS Ambassadors」として選出し、コミュニティを形成するグローバルプログラムです。(中略) AWS Ambassadors として認定されたエンジニアまたはビジネスリードは、AWS に関する高い専門知識、習熟度、ソートリーダーシップ、影響力を持って、社内外で AWS ビジネスを推進し、お客様の成功に継続的に貢献している証でもあります。

https://aws.amazon.com/jp/blogs/psa/2024-japan-aws-ambassadors/

https://aws.amazon.com/jp/blogs/psa/2023-japan-aws-ambassadors/

Japan AWS Top Engineers

Japan AWS Top Engineers スカイアーチネットワークスから、2名が選出されています。( 2024年 )
「Japan AWS Top Engineer Program」とは、AWS Partner Network (APN) に参加している会社に所属している AWS エンジニアを対象にした日本独自の表彰プログラムです。特定の AWS 認定資格を持ち、AWS ビジネス拡大につながる技術力を発揮した活動を行っている方、または技術力を発揮したその他の重要な活動や成果がある方を、Japan AWS Top Engineers として、AWS Japan が審査し選出します。

https://aws.amazon.com/jp/blogs/psa/2024-japan-aws-top-engineers/

https://aws.amazon.com/jp/blogs/psa/2023-japan-aws-top-engineers/

Japan AWS All Certifications Engineers

Japan AWS All Certifications Engineers スカイアーチネットワークスから、6名が選出されています。( 2024年 )
「Japan AWS All Certifications Engineers」とは、AWS Partner Network (APN) に参加している会社に所属し、「AWS 認定資格を全て保持している」 AWS エンジニアの皆様を対象にした表彰プログラムです。

https://aws.amazon.com/jp/blogs/psa/2024-japan-aws-all-certifications-engineers/

https://aws.amazon.com/jp/blogs/psa/2023-japan-aws-all-certifications-engineers/

スカイアーチネットワークスは、AWS認定資格の取得を積極的に推進しています。

Foundational AWS入門者向けの基礎的な知識を証明する認定です。

AWS Certified Cloud Practitioner クラウドの基本概念とAWSの基礎的な知識への理解を検証します。

AWS Certified AI Practitioner AI・機械学習サービス・生成AIの概念とユースケースに関する理解度を検証します。

Associate Level AWS実務経験者向けの中級レベルの認定です。

AWS Certified Solutions Architect – Associate AWSを使った安全で効率的なシステムを設計及び実装する能力を検証します。

AWS Certified SysOps Administrator – Associate AWSでワークロードをデプロイ、管理、運用する能力を検証します。

AWS Certified Developer – Associate AWSを使用したアプリケーション開発と保守についての能力を検証します。

AWS Certified Data Engineer – Associate AWSでのデータパイプライン構築と効率的なデータ処理についての能力を検証します。

AWS Certified Machine Learning Engineer – Associate AWS上での機械学習モデルの構築、デプロイ、運用する能力を検証します。

Professional Level AWS上級者向けの高度な技術力を証明する認定です。

AWS Certified Solutions Architect – Professional 複雑なAWSシステムの設計、デプロイ、評価する能力を検証します。

AWS Certified DevOps Engineer – Professional AWS インフラストラクチャとアプリケーションのテストとデプロイを自動化する能力を検証します。

Specialty 特定技術分野の専門知識を証明する認定です。

AWS Certified Advanced Networking – Specialty AWS上での複雑なネットワーク設計と実装についての専門知識を検証します。

AWS Certified Data Analytics – Specialty AWSのデータ分析サービスを活用した分析ソリューションに関する理解度を検証します。

AWS Certified Database – Specialty AWS上でのデータベースサービスの設計と運用における専門知識を検証します。

AWS Certified Machine Learning – Specialty AWS上での機械学習ワークフローの設計と実装についての専門知識を検証します。

AWS Certified Security – Specialty AWS環境の高度なセキュリティ対策と実装についての専門知識を検証します。

AWS Certified SAP on AWS – Specialty AWS上でのSAPワークロード設計、実装、運用についての専門知識を検証します。

スカイアーチネットワークスは、AWS アドバンストティアサービスパートナーです

PAGE TOP