2020年5月31日時点の情報
カテゴリー分けはAWSの製品一覧ページ に従った
AWS解説AWS COMMENTARY

AWS解説 AWSの全サービスを一言で表現
Amazon Athena オブジェクトストレージの S3 上に格納された csv 形式ファイルなどのデータを直接 SQL 使用して検索できるサービス。
Amazon CloudSearch フルマネージドでスケーラブルな全文検索エンジン。
Amazon OpenSearch Service OSS の検索//分析エンジンである Elasticsearch フルマネージドでスケーラブルなサービスとして提供。
Amazon EMR OSS の分散クラスタ環境である Hadoop をフルマネージドサービスとして提供。
Amazon Kinesis リアルタイムでストリーミングデータをスケーラブルに処理するサービス。
Amazon Managed Streaming for Apache Kafka OSS の分散データストリーミング処理システムの Apache Kafka をフルマネージドサービスとして提供。
Amazon Redshift フルマネージドでスケーラブルなデータウェアハウス。
Amazon QuickSight クラウド上で実行されるフルマネージドな BI ツール。
AWS Data Exchange 様々なデータを販売、購入できるサービス。
AWS Data Pipeline データ処理を色々なAWSサービスを連携させて処理するフルマネージドサービス。
AWS Glue データの抽出、変換、投入(ETL)をフルマネージドサービスとして提供。
AWS Lake Formation 様々なデータを一元的に格納するデータレイクを作成するサービス。
AWS Step Functions AWS Lambda などの AWS上にある様々なサービスを連携させて処理を自動化するサービス。
Amazon AppFlow Salesforce や Slack などの AWS外部の SaaS と連携して S3などのストレージにデータを転送するサービス。
Amazon EventBridge Zendesk、Datadog、Pagerduty などの外部 SaaS から発生したイベントを AWS Lambda などに転送するサービス。
Amazon MQ OSS のメッセージサービスである Apache ActiveMQ をフルマネージドサービスとして提供。
Amazon Simple Notification Service (SNS) モバイルプッシュ通知や SMS 送信など様々なメディアに対応した分散型フルマネージド通知サービス。
Amazon Simple Queue Service (SQS) スケーラブルな分散ネットワークメッセージキューサービス
AWS AppSync RDS や DynamoDB などの様々なデータソースに対してアプリとの間でデータを同期するサービス。
- Amazon Sumerian AI を使用した VR(仮想現実)やAR(拡張現実)アプリの作成と実行するサービス。
AWS Cost Explorer AWS リソースの使用状況とコストを可視化して分析できるサービス
AWS Budgets AWS 上で使用している各種リソースの使用状況を監視して、設定した金額を超えた場合はアラートを通知してくれるサービス。
AWS のコストと使用状況レポート AWS 上で使用している各種リソースの使用状況に関して、詳細な情報を CSV 形式で S3 に出力
リザーブドインスタンスレポート AWSリソースのリザーブドキャパシティの使用状況を可視化するサービス。
Savings Plans 料金の前払いと月々一定額の支払いを組み合わせて各種割引を受けられるサービス。
Amazon Managed Blockchain スケーラブルなブロックチェーンネットワークの作成と管理ができるサービス。
Amazon Quantum Ledger Database (QLDB) ブロックチェーン技術を応用したスケーラブルな台帳型データベースサービス。変更が少なく契約書などの高い証拠能力が必要なデータの保管に向いている。
Alexa for Business Alexa 技術を利用して業務用アプリケーションを作成、使用できるサービス。
Amazon Chime 電話、ビデオ会議、チャットを統合して従量課金で提供するサービス。
Amazon WorkDocs クライアント PC からアクセスできるプライベートなストレージサービス。
Amazon WorkMail フルマネージド の企業向け E メールおよびカレンダーサービス。
Amazon EC2 基本的ななコンピュート機能を提供するサービス。ARM,AMD,INTELなど様々なアーキテクチャを利用できる。
Amazon EC2 Auto Scaling EC2 インスタンスを設定に応じて自動的に増設、減設してくれるサービス。
Amazon Lightsail LAMP などの典型的な構成や WordPress などのよく利用されるアプリケーションを簡単に設置、管理できるサービス。
AWS Batch AWS 上の各種リソースを利用してバッチ処理を行うサービス。
AWS Elastic Beanstalk AWS上の各種リソースの配置と、アプリケーションの導入、バージョン管理などをまとめて行ってくれるサービス。
AWS Lambda EC2 インスタンスを設置することなしに、実行時間分だけの料金でアプリケーションを実行できるサービス。
AWS Outposts AWS から物理サーバが送られてきて、AWSサービスを自社のオフィスやデータセンターで実行できるサービス。
AWS Serverless Application Repository サーバーレスアプリケーションを登録して、共有するサービス。
AWS Wavelength 5G。デバイス向けにAWSリソースと連携した超低レイテンシーアプリケーションを提供するためのエッジコンピューティングソリューションを提供するサービス。
- VMware Cloud on AWS VMware®︎ サーバを AWS 上に構築するサービス。
Amazon Elastic Container Registry コンテナイメージをプライペートに保管し、共有するサービス
Amazon Elastic Container Service (ECS) コンテナ実行環境を配備し、管理するサービス。
Amazon Elastic Kubernetes Service (EKS) フルマネージドで Kubernetes 実行環境を提供するサービス。
AWS Fargate サーバレスで事前にコンテナ実行環境を用意することなくコンテナを実行するサービス。
Amazon Connect クラウドベースでコンタクトセンター向けアプリ(CTI)を作成し、実行できるサービス。
Amazon Pinpoint 機械学習と連動してプッシュ通知やEメールによるセグメント別にパーソナライズされたレコメンデーションを含むメッセージを送信するサービス。
Amazon Simple Email Service (SES) フルマネージドでメールの配信と受信ができるサービス。
- Contact Lens for Amazon Connect 機械学習を利用してコンタクセンターでの顧客とオペレータ間の会話を分析するサービス。
Amazon Aurora スケーラブルで拡張性のあるPostgreSQLもしくはMySQL互換のマネージドリレーショナルDBMSサービス。
Amazon DynamoDB 低レイテンシでスケーラブルなマネージド key-value およびドキュメントDBMSサービス。
Amazon DocumentDB (MongoDB 互換) MongoDB 互換のフルマネージドドキュメントデータベースサービス。
Amazon ElastiCache Redis および memcached 互換のインメモリで低レイテンシなマネージドDBMSサービス。
Amazon Keyspaces (Apache Cassandra 用) OSS の分散 DBMSである Apache Cassandra をフルマネージドで提供するサービス。
Amazon Neptune ソーシャルネットワーキングやレコメンデーションエンジンなどのグラフ型データを格納するのに特化した DBMSをフルマネージドで提供するサービス。
Amazon Quantum Ledger Database (QLDB) ブロックチェーン技術を応用した台帳型データを管理する DBMS をフルマネージドで提供するサービス。
Amazon RDS MySQL、PostgresSQL、Oracle、SQL Server、MariaDB などのリレーショナル DBMS をフルマネージドで提供するサービス。
Amazon RDS on VMware RDS の管理機能をオンプレミスの VMWare 環境で提供するサービス
Amazon Redshift 高速でスケーラブルなデータウェアハウスサービス。
Amazon Timestream 時系列データに特化した DBMS をフルマネージドで提供するサービス。
AWS Database Migration Service 同種および異種 DBMS 間の移行を支援するサービス
Amazon Corretto AWS が長期サポートを提供するオープンソースの JAVA 開発実行環境(OpenJDK)。
AWS Cloud Development Kit (CDK) AWS上のリソースをコンポーネント化して提供し、AWS 上でのアプリケーション開発を支援。
AWS Cloud9 Cloud 上で利用できる統合開発環境(IDE)サービス。
AWS CodeBuild コードのビルドおよびテスト環境をマネージドで提供するサービス。
AWS CodeCommit プライベート Git リポジトリをマネージドで提供するサービス。
AWS CodeDeploy ビルドしたアプリケーションのデプロイを自動で実行するマネージドサービス。
AWS CodePipeline AWS CodeCommit,AWS CodeBuild,AWS CodeDeployと連携して継続的デリバリーの自動化を提供するマネージドサービス。
AWS CodeStar 統合されたインターフェースで継続的デリバリーのツールチェーンを構築、運用できるサービス。
AWS コマンドラインインターフェイス AWS リソースを操作するためのコマンドラインツール
AWS Device Farm AWS クラウド内にある実際のデバイスを使用して Android、iOS、ウェブアプリケーションの自動化テストが行えるサービス。
AWS ツールと SDK AWS リソースをプログラムから制御するための様々言語向け SDK とツール群。
AWS X-Ray 分散アプリケーション動作をトレースし可視化してくれるサービス。
Amazon AppStream 2.0 クラウド上にインストールしたデスクトップアプリケーションをブラウザや専用クライアントから実行できるサービス。
Amazon WorkDocs クラウド上のファイルストレージサービス。
- Amazon WorkLink プライベートネットワーク上のサーバへのモバイルデバイスからの安全なアクセスを提供するサービス。
Amazon WorkSpaces フルマネージドのリモートデスクトップ・VDIサービス
Amazon GameLift ゲームサーバー専用ホスティングサービス。
- Amazon Lumberyard AWS や Twitch と連携する無料のクロスプラットフォームで利用できる 3D ゲームエンジンと開発環境。
AWS IoT Core MQTT などの軽量プロトコルを使用して、IoT デバイスと AWS 間でセキュアな通信を実現するサービス。
AWS IoT Greengrass IoT デバイス上で AWS Lambda 関数を実行できるようするサービス。
AWS IoT 1-Click 対応した IoT デバイスから、簡単に AWS Lambda 関数を実行するサービス。
AWS IoT Analytics IoT デバイスから送信されたデータの分析機能を提供するサービス。
AWS IoT ボタン クラウドと接続できる物理のボタン。
AWS IoT Device Defender IoT デバイスのセキュリティを監視し、保護するサービス。
AWS IoT Device Management IoT デバイスをリモートで設定管理するサービス。
AWS IoT Events IoT デバイスのイベントを検出し、対応するメール送信などのアクションを実施するサービス。
AWS IoT SiteWise IoT デバイスからのデータ収集と監視サービス。
- AWS IoT Things Graph IoT デバイスと WEB 各種サービスを中継して連携させるサービス。
- AWS Partner Device Catalog AWS で認証した IoT ハードウェアのリスト
FreeRTOS AWS が提供するマイコン向け RTOS。
Amazon SageMaker 機械学習モデルを構築・配備するための一連のマネージドサービス群
- Amazon Augmented AI 機械学習モデルの評価を人力で行うサービス。
Amazon CodeGuru (プレビュー) 機械学習と Amazon で蓄積されたナレッジを利用して自動的にコードレビューを実施
Amazon Comprehend 機械学習を利用した自然言語解析処理サービス。
Amazon Elastic Inference 深層学習の推論を高速化するクラウド上で利用できる専用ハードウェア。
Amazon Forecast 機械学習を使用して時系列データの予測を実施するサービス。
Amazon Fraud Detector (プレビュー) 機械学習と Amazon のナレッジを利用したオンライン不正行為検出サービス。
Amazon Kendra 機械学習を利用した自然言語検索サービス。
Amazon Lex Alexa のような音声やテキストを使用したチャットボットを構築できるサービス。
Amazon Personalize Amazon.com ナレッジと機械学習を使用したレコメンデーションを生成することができるサービス。
Amazon Polly 機械学習を利用した自然言語検索サービス。
Amazon Rekognition 機械学習を利用したイメージとビデオなどの画像解析・認識機能を提供するサービス。
Amazon SageMaker Ground Truth 機械学習に必要なラベル付を代行してくれるラベリング業者の手配と進捗状況を管理できるサービス。
Amazon Textract 機械学習を利用して様々なフォーマットの文書を認識できる文字認識(OCR)サービス。
Amazon Translate 機械学習を利用した自然言語翻訳サービス。
Amazon Transcribe 機械学習を利用した音声認識、文字起こしサービス。
AWS 深層学習 AMI 深層学習でよく使われるツール群がまとめてインストールされている EC2 用マシンイメージ。
AWS Deep Learning Containers 深層学習でよく使われるツール群がまとめてインストールされている Docker コンテナイメージ。
AWS DeepComposer 音楽を使用して機械学習を学習するためのキーボード。
AWS DeepLens 深層学習の学習に最適化されたプログラム可能なビデオカメラ
AWS DeepRacer 機械学習による自動運転の学習用 1/18 スケールのレーシングカー
- Amazon Inferentia 機械学習の推論を支援する専用チップ
AWS での PyTorch AWS では Python 言語用機械学習フレームワークの PyTorch を深層学習AMI、深層学習コンテナ、Sagemakerなどのサービスを通じて利用できる。
AWS での Apache MXNet スケーラブルでオープンソースの推論フレームワークの Apache MXNet を深層学習AMI、Sagemakerなどのサービスを通じて利用できる。
AWS での TensorFlow オープンソースの深層学習フレームワークである TensorFlow™ を深層学習AMI、Sagemakerなどのサービスを通じて利用できる。
Amazon CloudWatch ログとメトリクスの収集と可視化およびイベントの通知を行うサービス。
AWS Auto Scaling 稼働状況に合わせて設定に基づいて自動的に AWS リソースのキャパシティを割り当て、解放を行うサービス。
AWS Chatbot slack などのチャットサービスと連携して AWSリソースのモニタリングと操作を行うサービス。
AWS CloudFormation 複数のAWSリソースをテンプレートを使用して、まとめて作成、更新および削除できるサービス。
AWS CloudTrail ログインなどのユーザアクティビティと API 操作をログに記録するサービス。
AWS コマンドラインインターフェイス AWS リソースを操作するためのコマンドラインツール
AWS Compute Optimizer Amazon EC2 などの使用状況を機械学習を利用して分析し、最適なインスタンスサイズやインスタンス数を提案してくれるサービス。
AWS Config AWS リソースの設定をモニタリングして、設定の変更を追跡できるサービス。
AWS Control Tower 複数の AWS アカウントの作成と設定を管理できるサービス。
AWS コンソールモバイルアプリケーション AWS をスマホから操作できるアプリ。
AWS License Manager ソフトウェアライセンスの使用状況を管理するサービス。
AWS マネジメントコンソール ブラウザから AWS の各種サービスを利用するためのユーザインターフィエイス。
AWS Managed Services AWS の運用を AWS のオペレータが代行してくれるサービス。
AWS OpsWorks Chef や Puppet などを利用して AWS リソースの運用を自動化するサービス。
AWS Organizations 複数の AWS アカウントを一元管理するサービス。
AWS Personal Health Dashboard AWS サービスの稼働状況を個別にカスタマイズして可視化するサービス。
AWS Service Catalog 組織毎に AWS 上で利用可能なアプリケーションやリソースを一元管理するサービス。
AWS Systems Manager AWS上で発生する様々な運用管理タスクを支援するサービス。
AWS Trusted Advisor AWS上のコストやセキュリティ改善のための自動診断を実施してくれるサービス。
AWS Well-Architected Tool AWS 利用状況の把握と適正化に使用するためのチェックリスト。
Amazon Elastic Transcoder 動画変換サービス。現在は新規の使用は非推奨で Elemental シリーズの使用が推奨されている。
Amazon Kinesis Video Streams ビデオストリームを受け取り、分析や加工、変換を行うためのサービス。
AWS Elemental MediaConnect ライブ動画配信サービス。
AWS Elemental MediaConvert 動画を変換するサービス。
AWS Elemental MediaLive ライブ動画をモバイル用、WEB用などに変換するサービス。
AWS Elemental MediaPackage 様々なデバイス向けに動画の配信とコンテンツのパッケージングを行うサービス。
AWS Elemental MediaStore メディアに最適化されたストレージと簡単な HTTP 配信サービス。
AWS Elemental MediaTailor 動画にパーソナライズされた広告の挿入などを行うサービス。
AWS Elemental アプライアンスとソフトウェア ライブ映像配信時などに必要となるオンプレミスで利用するソリューション。
AWS Migration Hub AWSへの移行作業の進捗状況を管理するサービス。
AWS Application Discovery Service AWSへの移行にあたってアプリケーションの利用状況を調査してくれるサービス。
AWS Database Migration Service 同種および異種 DBMS 間の移行を支援するサービス
AWS DataSync ファイルシステム上のデータを S3 や、EFS上に同期してくれるサービス。
AWS Server Migration Service 新サーバへのファイル同期など AWS へのサーバー移行を支援するサービス。
AWS Snow ファミリー 専用ハードウェアを使用して AWS 上に大量のデータを送付するサービス。
AWS Transfer Family SFTP などの既存で頻繁に使われるプロトコルを利用して S3 にデータを転送するサービス。
- CloudEndure Migration AWS への移行を自動化するサービスとソフトウェア。
AWS Amplify AWS サービスを利用したアプリケーション開発のためのフレームワークと開発ツール。
Amazon API Gateway API の設置、公開、運用管理を行うサービス。
Amazon Pinpoint 機械学習と連動してプッシュ通知やEメールによるセグメント別にパーソナライズされたレコメンデーションを含むメッセージを送信するサービス。
AWS AppSync 複数のデータソースとアプリ間でデータの同期を行うサービス。
AWS Device Farm クラウド内に設置された実際のデバイスを使用してモバイルおよびWEBアプリのテストを行うサービス。
Amazon VPC クラウド内に仮想的な閉域ネットワークを提供するサービス。
Amazon API Gateway API の設置、公開、運用管理を行うサービス。
Amazon CloudFront 様々なAWSサービスと連携する CDN サービス。
Amazon Route 53 堅牢で様々なリクエストをルーティングする機能を持ったドメインネームシステム (DNS)サービス。
AWS PrivateLink AWS のパブリックサービスを VPC 内からプライベートにアクセスできるようにするサービス。
AWS App Mesh WEBアプリケーションの相互通信を容易にするサービスメッシュサービス。
AWS Cloud Map 動的なマイクロサービスの検出と接続の管理をするサービス。
AWS Direct Connect AWS への専用線接続サービス。
AWS Global Accelerator リージョン間で負荷分散(ロードバランス)を提供するサービス。
AWS Transit Gateway VPC 間のネットワークを提供するサービス。
Elastic Load Balancing 高い可用性を持った負荷分散(ロードバランサー)サービス。
Amazon Braket 量子コンピューティングのクラウドサービス。
AWS RoboMaker ロボット向けアプリケーションの開発環境。
AWS Ground Station 人工衛星用地上局のフルマネージドサービス。
AWS Identity & Access Management AWS の各種サービスへのアクセス権の制御機能を提供するサービス。
Amazon Cognito アプリケーション向けID管理、認証サービス。(IDaaS)
Amazon Detective セキュリティ関連のログやデータを収集して可視化するサービス。
Amazon GuardDuty セキュリティ関連の脅威を継続的にモニタリングするサービス。
Amazon Inspector 自動化されたセキュリティ脆弱性評価サービス。
Amazon Macie 機械学習を利用した機密データの検出サービス。
AWS Artifact AWS に関する SOC などのコンプライアンスレポートを検索、表示できるサービス。
AWS Certificate Manager SSL/TLS 証明書の発行、管理、インストールできるサービス。
AWS CloudHSM ハードウェアベースで暗号化キーの作成、および管理できるサービス。
AWS Directory Service Microsoft Active Directory のフルマネージドサービス。
AWS Firewall Manager セキュリティグループや NACL などのファイアウォールルールを一元管理できるサービス。
AWS Key Management Service 暗号化キーの作成と管理を行うフルマネージドサービス。
AWS Resource Access Manager AWS リソースをアカウント間での共有設定と管理をするサービス。
AWS Secrets Manager パスワードなどの機密情報を安全に保管、管理するサービス。
AWS Security Hub Amazon GuardDuty などの AWS で提供されているセキュリティ関連サービスの統合管理するサービス。
AWS Shield DDoS 攻撃からの保護を提供するサービス。
- AWS Single Sign-On AWSアカウントへの一元的なアクセス許可を一元管理するサービス。
AWS WAF 悪意のある WEB アクセスを防御するWEBアプリケーションファイアウォール(WAF)サービス。
Amazon Simple Storage Service (S3) スケーラブルで高可用性を持ったオブジェクトストレージサービス。
Amazon Elastic Block Store (EBS) HDD のようなブロックデバイス型ストレージサービス。
Amazon Elastic File System (EFS) スケーラブルなフルマネージド NFS サーバサービス。
Amazon FSx for Lustre スケーラブルなフルマネージド Lustre ファイルサーバサービス
Amazon FSx for Windows File Server スケーラブルなフルマネージド Windows ファイルサーバサービス
Amazon S3 Glacier アーカイブ用の低コストなデータストレージサービス。
AWS Backup AWS のサービス全体にわたるバックアップの一元管理サービス。
AWS Snow ファミリー 専用ハードウェアを使用して AWS 上に大量のデータを送付するサービス。
AWS Storage Gateway オンプレミスからクラウド上のストレージへの透過的なアクセスを提供するサービス。
- CloudEndure Disaster Recovery 災対サイトを自動的に構築してくれるサービス。
- AWS認定資格
- Azure認定資格
- IT国家資格
- ITベンダー資格
- セールスフォース認定資格