スカイアーチネットワークス、日清紡ホールディングスの導入事例を公開
1年で3回の開発サイクルを実現、スピード感のあるパイロット版開発を支援
アマゾン ウェブ サービス(以下、AWS)アドバンストティアサービスパートナーである株式会社スカイアーチネットワークス(本社:東京都港区虎ノ門、代表取締役社長:江戸達博、以下スカイアーチネットワークス)は、日清紡ホールディングス株式会社(本社:東京都中央区、取締役社長 村上 雅洋、以下日清紡ホールディングス)の、新規事業における開発支援に関する事例記事を公開したことをお知らせいたします。
事例記事Webページ:https://www.skyarch.net/library/skyarch_nisshinbo.html
日清紡ホールディングスは新規事業開発の一環で、自社のアセットを生かせる新たなサービス開発に着手しました。新規サービス開発ではパイロット版まで作り上げるスピード感と、計画変更に対応する柔軟性が求められました。そこでアジャイル開発での豊富な経験があり、AWSの高い専門性を持つスカイアーチネットワークスの開発支援を導入されました。結果、1年で3回の開発サイクルを回し、パイロット版開発を完了することができました。
研修サービス導入の決め手
- AWSに特化した、高い専門性があると感じた。
- 途中の計画変更も想定されていたため、柔軟に対応してくれることが必須だった。
- 自社のチームとスムーズに連携でき、オンラインでも問題なくコミュニケーションができるように感じた。
スカイアーチネットワークスの開発支援の特長
- ミニマムコストでの開発のため、サーバーレスを選びたいお客様に、開発体制を支援します。
- お客様のサービスや事業計画に応じて、サーバーレスの適用をご相談いただけます。
スカイアーチネットワークスのサーバーレス開発について:https://www.skyarch.net/cloudnative/serverless.html
本件に関するお問い合わせ
株式会社スカイアーチネットワークス 会社概要
株式会社スカイアーチネットワークスは、AWSアドバンストティアサービスパートナーに認定されている独立系マネージドサービスプロバイダーです。AWSをはじめとしたパブリッククラウドを用いた設計、構築、運用を強みとする「次世代型クラウドインテグレーター」を標榜。インフラ設計、構築、サービス開発、運用、障害対応はもちろんのこと、セキュリティー対策やクラウド運用コスト削減、AWS内製化支援、クラウド人材育成や採用代行、人材紹介まで幅広くご支援させていただいております。最近では注目を帯びているIoT、サーバレス、データ分析基盤構築等にも実績があり、AWSからはグループ全体で500を超える認定資格と国内トップレベルの20を超える各種認定を取得しています。
※2022年3月現在 クラウド導入実績568社、運用実績1万OS以上
- 会社名
- 株式会社スカイアーチネットワークス
- 所在地
- 〒105-0001 東京都港区虎ノ門3-8-21 虎ノ門33森ビル 6階
- 設立
- 2001年7月12日
- 代表者
- 代表取締役社長 江戸達博
- 資本金
- 1億円
※アマゾン ウェブ サービス、AWSは米国その他の諸国における、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
※掲載されている製品名、会社名、サービス名はすべて各社の商標または登録商標です。