スカイアーチネットワークス、三菱電機インフォメーションシステムズと新会社クラウドセントリックを設立
AWSエンジニアの採用・育成で、不足しているケイパビリティの早期確保に貢献
アマゾン ウェブ サービス(以下、AWS)アドバンストティアサービスパートナーである株式会社スカイアーチネットワークス(本社:東京都港区虎ノ門、代表取締役社長:江戸達博、以下スカイアーチネットワークス)は、三菱電機インフォメーションシステムズ株式会社(本社 : 東京都港区、取締役社長 中野 隆雅、以下MDIS)と、AWSに関連するサービスを提供するクラウドセントリック株式会社を2023年4月に設立することをお知らせいたします。
クラウドセントリック株式会社設立の経緯ならびに趣旨
昨今求められるDX推進において、クラウド活用は避けて通れません。そのような流れの中でスカイアーチネットワークスとMDISは、AWSを始めとするクラウド上のシステム設計・開発、および移行を実施するための専門子会社としてクラウドセントリック株式会社の設立に至りました。スカイアーチネットワークスはRPOによるエンジニアの採用や、研修サービスである「Cloud Builders Camp」によるエンジニアの育成、ならびにAWSに関するアドバイザリーを提供します。
今後は5年間でエンジニア120名の採用と輩出を目指し、クラウドセントリックを通して、国内のDX加速へ貢献いたします。
クラウドセントリック株式会社の概要
- 会社名
- クラウドセントリック株式会社
- 所在地
- 東京都港区虎ノ門3丁目8番21号 虎ノ門33森ビル 6階(スカイアーチネットワークス内)
- 代表者
- MDISから選任予定
- 資本金
- 1.0億円(ほか資本準備金50百万円)
- 設立時出資比率
- MDIS 66.6%、スカイアーチネットワークス 33.4%
- 主な事業
- AWSを始めとするクラウド上のシステム設計・開発、および移行を実施
- Webサイト
- https://www.cloudcentric.co.jp
(2023年3月中公開予定)
本件に関するお問い合わせ
株式会社スカイアーチネットワークス 会社概要
株式会社スカイアーチネットワークスは、AWSアドバンストティアサービスパートナーに認定されている独立系マネージドサービスプロバイダーです。AWSをはじめとしたパブリッククラウドを用いた設計、構築、運用を強みとする「次世代型クラウドインテグレーター」を標榜。インフラ設計、構築、サービス開発、運用、障害対応はもちろんのこと、セキュリティー対策やクラウド運用コスト削減、AWS内製化支援、クラウド人材育成や採用代行、人材紹介まで幅広くご支援させていただいております。最近では注目を帯びているIoT、サーバレス、データ分析基盤構築等にも実績があり、AWSからはグループ全体で500を超える認定資格と国内トップレベルの20を超える各種認定を取得しています。
※2022年3月現在 クラウド導入実績568社、運用実績1万OS以上
- 会社名
- 株式会社スカイアーチネットワークス
- 所在地
- 〒105-0001 東京都港区虎ノ門3-8-21 虎ノ門33森ビル 6階
- 設立
- 2001年7月12日
- 代表者
- 代表取締役社長 江戸達博
- 資本金
- 1億円
※アマゾン ウェブ サービス、AWSは米国その他の諸国における、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
※掲載されている製品名、会社名、サービス名はすべて各社の商標または登録商標です。