HOME > サービス > AWS 導入支援 > AWS 設計・構築 > サーバー構成(仮想サーバー)

AWS 設計・構築AWS INTEGRATION

サーバー構成(仮想サーバー) シンプルなクラウド移行から、
高度なシステム導入まで幅広く対応

シンプルなクラウド移行から、高度なシステム導入まで幅広く対応

Amazon EC2は、Amazon Elastic Compute Cloudの略で、AWSが提供する仮想サーバーです。
EC2を利用することで、物理サーバーのような環境構築作業が不要となり、素早くサーバー環境を用意でき、導入後のスペック変更も容易となります。

AWS上でシステム構築をする際の最もオーソドックスな選択肢の一つですが、その汎用性の高さから現在も非常に多くのシステムで利用されています。

一方で、クラウド固有のセキュリティ設定など、安全かつ快適な利用いただく為には、専門的な設計力が求められます。 スカイアーチネットワークスはクラウドインテグレーターとして これまでに数千台のEC2構築を行っており、お客様のご用途に応じた最適な設計・構築を実施致します。

 

マネージドファイルサーバー 管理負担が軽減できるクラウドで、セキュアなファイルサーバーを提供します。ActiveDirectoryとの連携も可能です

導入事例

冗長性を持ったコーポレートサイト/CMS環境

冗長性を持ったコーポレートサイト/CMS環境

比較的小規模なコーポレートサイトなどのWebサイトおよびCMSサーバーの構築例です。
AWSのCDNであるCloudFrontを前段に置く事で大量のアクセスがあった場合にも高速で安定的にコンテンツを表示可能。
DBには高い処理能力と可用性・耐久性を持つAuroraを採用。GuardDutyにより悪意のあるアクティビティや異常な動作を検出し保護。ご要件に応じて、EC2のオートスケーリングやIDS/IPS導入、AWS WAFによるアプリ脆弱性対応など、可用性やセキュリティを更に高めた構成もごを提供可能です。

突発的なアクセス集中にも対応した、EC2ベースでのWebサービス環境

突発的なアクセス集中にも対応した、EC2ベースでのWebサービス環境

サービス利用者からの突発的なアクセス集中に耐えられるようオートスケーリングを採用した構成です。オートスケールによるインスタンスの入替時にEC2内のデータが消失する為、ファイル共有としてEFSを採用。
アプリの脆弱性を突いた攻撃への対策としてAWS WAFを導入して、シンプルながら冗長性とセキュリティに配慮した構成を実現しています。
また、EC2の死活監視やWAFの運用も含めて弊社で保守しております。

サーバー構成(仮想サーバー)導入実績

スカイアーチネットワークスは、AWS アドバンストティアサービスパートナーです

PAGE TOP